プロスタイル蔵前|「蔵前」駅徒歩5分|現地レポート
2023.06.05
蒸し暑い日が続いています。関東もそろそろ梅雨入りでしょうか。
退勤後に外に出るとまだ明るく、夏の訪れを感じます。
先日、「プロスタイル蔵前」のマンションギャラリーのある浅草では、4年ぶりの本格開催となる「三社祭」が行われていました!いつも観光客でにぎわう浅草ですが、当日はさらに多くの人が。
私は初めて三社祭を見ましたが、街中が大盛況で、特に地元の方に愛され、大切にされているお祭りなのだと感じました。
また、久しぶりにお神輿や大きなお祭りを見たので、これぞ日本の夏!とわくわくした気持ちに。
今年は「隅田川花火大会」も開催されるとのことで、今年の夏は楽しくなりそうですね!
やっとコロナ前の日常が戻りつつあります。
熱中症も含め、体調に気をつけながら、夏のアクティビティを楽しんでくださいね!
それでは、「プロスタイル蔵前」の建設現場を見ていきましょう!
↓ 第4弾はこちら ↓
5月21日(日)の様子
かなり大きくなっています、、、!2階の立ち上げに入っているみたいですね。
着々とできあがっています。
そろそろ3階も立ち上がる頃でしょうか。マンション完成までの工程は、こちらの記事でチェックしてみてくださいね !
「プロスタイル蔵前」も、おかげさまで残り数戸(2023年6月5日現在)となってまいりました。
「MOKUSIRU」では、物件や蔵前エリアに関する記事も沢山アップしております!
公式YouTubeチャンネルでも動画を更新しておりますので、あわせてチェックしてくださいね!
現地見学をご希望の方は
もちろん現地はいつでも自由に見学OKです!
モデルルームにご来場いただいた場合、モデルルームから弊社社員がご一緒に現地まで向かい、より詳しく周辺環境のご説明等もできますので、まだご来場されていない方は、ぜひ一度ご検討ください。
ご予約はお電話(0120-936-417)、公式HPより承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
※掲載の写真は5月21日撮影時のものです。
《 ご注意ください 》
物件建設地は公式ホームページの物件概要に記載の「所在地」ではありません。
物件概要に記載の住所は「地名地番」といって、登記簿上で土地にふられた番号となっており、実際の住所とは異なります。
私たちが普段使っている住所は「住居表示」といって、建物が出来上がる頃になってから確定するものになっています。したがって、地名地番で調べて行くと全く別の場所に到着してしまいます。
これは未完成のマンションであればどこも同じなので、他社様の物件に行かれる場合もご注意ください。
ご自身で徒歩やタクシーで行かれる場合は、「ファミリーマート台東三筋店(三筋1-17-10)」で調べていただくのが一番分かりやすいかと思います。
お時間のある方は、「蔵前小学校」や都営浅草線・大江戸線「蔵前駅」まで歩いて、その近さを体感してみてくださいね!
物件概要
名称 | プロスタイル蔵前 | 構造・規模 | 鉄筋コンクリート造・地上13階建 |
---|---|---|---|
所在地 | 東京都台東区三筋一丁目3-5(地名地番) | 総戸数 | 24戸(他、管理員室1戸) |
交通 | 都営浅草線「蔵前」駅 徒歩5分 都営大江戸線「蔵前」駅 徒歩7分 | 分譲後の権利形態 | 所有権 |
地域・地区 | 商業地域、防火地域、駐車場整備地区 | 建築確認番号 | 第UHEC建確R040203号 (令和4年7月12日付) |
地目 | 宅地 | 売主 | 株式会社Prostyle |
建蔽率/容積率 | 80%(100%)/600% | 設計・監理 | 株式会社富士建築設計事務所 |
敷地面積 | 207.02㎡ | 施工会社 | 株式会社レーベンホームビルド |
建築面積 | 143.07㎡ | 竣工予定 | 2024年5月下旬 |
建築延床面積 | 1621.16㎡ | 管理会社 | 千野建物管理株式会社 |
設計図書閲覧場所 | プロスタイル蔵前マンションギャラリー | 入居予定 | 2024年5月下旬 |
~現在販売中物件~小田急江ノ島線鶴間駅徒歩9分 プレシス鶴間レジデンス
小田急江ノ島線鶴間駅徒歩9分に誕生する「プレシス鶴間レジデンス」
↓↓↓ 来場予約・資料請求はこちらから ↓↓↓
おすすめ記事
MOKUSIRUでは、神奈川県内のおすすめスポットについてもたくさん記事を掲載しています。
ぜひご覧ください!
更新日 2024年08月26日
公開日 2023年06月05日